外食チェーン店おすすめランキング【コスパ最強TOP5】
更新日:
外食にかかる食費を節約するためには、王道で誰でも知っているクーポンを使う方法がおすすめです。
クーポンにはいくつか種類があり、その中でもおすすめの手段は「お店専用アプリ」になりますが、専用アプリを提供していないお店もけっこうあります。
そこで、僕がよく利用している外食チェーン店の中からこれはお得だ!コスパ最高!と思う順にランキング形式にて、そのお店で使える「クーポンの種類」と「ゲットできる特典」をまとめたいと思います。
ベスト5に入っているお店はかなりお得な特典を提供しているので、知らないと損してしまいますよ!
おすすめ外食ランキングとお得な特典
外食チェーン店のおすすめランキングは次のとおりです。
コスパが良いと思う順に、そのお店で使えるクーポンとお得な特典と共にご紹介していきますね。
1位 | 肉の万世 |
---|---|
2位 | ステーキのどん |
3位 | デニーズ |
4位 | ロイヤルホスト |
5位 | ヴィアグループ(備長扇屋、パステル、ステーキハウス松木など) |
6位 | やよい軒、鳥貴族、すかいらーく(ガスト、ジョナサン、バーミヤンなど) |
正直、1位と2位はほとんど差がありません。
1位の肉の万世は特典が群を抜いて大きいですが、高級ファミレスなのでその分出費が大きくなってしまいがちです。
2位のステーキのどんは肉の万世と比べて特典が少し見劣りしますが、その分出費を抑えながら格安で美味しいステーキを食べることができます。
豪華な特典が欲しければ肉の万世、コスパを追求するならステーキのどんって感じですね。
6位以降は大きな差がないので、同順にしています。
では、さっそく1位から順に見ていきましょう。
和牛のお肉を使い秘伝のソースがかかったハンバーグは肉汁たっぷりにふっくらと焼き上げられた逸品で、この絶品ハンバーグがおすすめの人気店です。
特典は基本的にはどれも併用できるので、まとめて同時に使うのがコツで超お得ですよ!
子供連れでも入りやすくお昼どきでもそこまで混まないので、ゆっくりと美味しいお肉を堪能できます。
ステーキは価格が少し高いイメージがありますが、ステーキのどんでは美味しいステーキを低価格で食べることができるので、おすすめのお店の1つです。
このクーポンを使うと、チョコレートアイスケーキ2人分を無料でもらうことができます。(1人で来店した場合は1人分)
ランチセット100円割引やディナー15%OFFなどのお得な特典を利用できます。
子供連れでも入りやすく、メニューは洋風中心で、キッズメニューから大人が満足できるしっかりメニューまで豊富に揃っています。
誕生月にもらえるお祝いパンケーキがとてもお得で有名なお店です。
これを使うと、豪華なパンケーキを無料でもらえます。
全店舗にシェフがいて美味しい料理を提供してくれるため、他のお店と比べると商品単価が高めの高級ファミレスです。
そのため、年齢層は高めで店内は普通のファミレスと比べて落ち着いた雰囲気で、ワンランク上のファミレスと言えるでしょう。
割引率は基本10%で、キャンペーン期間中は15%にアップします。
ステーキハウス松木では、厚切りのお肉の旨みを内側に閉じ込めながら、ジューシーに柔らかく焼き上げた美味しいステーキを味わえますよ。
通常時は会計金額の2%が付与され、キャンペーン期間中は5倍の10%が付与されます。
このポイントは1日1回チャレンジできるアプリ内のスクラッチゲームでも獲得できます。
6位以降のお店は、大きな差がないので同順にしています。
スマホなどにやよい軒公式スマホアプリをインストールして会員登録すると、アプリクーポンを使うことができます。
アプリをインストールして新規会員登録すると、お漬物かエビフライ2本のどちらかが選べる無料クーポンをもらえます。
2019年9月1日まではミニから揚げの無料クーポンでした。
毎月、大盛りフライドポテトや納豆などのサイドメニューを1品無料でもらえます。
やよい軒は白米であればご飯おかわり自由なので、このクーポンを使ってお腹いっぱい食べちゃいましょう。
「お米メーター」というアプリ内のポイントを貯めることで、お得なクーポンをゲットできます。
ポイントは次の方法で貯められ、大盛りフライドポテトや玉子焼きなどクーポンの内容は定期的に変わります。
- 毎日1回チャレンジできるタップ式のミニゲーム
- 来店時に卓上の二次元コードをアプリで読み取り、買った食券に記載されているラッキーナンバーを入力(1日1回)
スマホにすかいらーくアプリをインストールすると、アプリクーポンを使うことができます。
また、オトクーポンというサービスに会員登録すると、お得なバースデークーポンをゲットできます。
アプリクーポンの対象になっている商品は、だいたい1〜2割程度の割引で食べることができます。
おこさまランチは常に対象になっているので、お子さんの分はこれを使って、大人もなるべく対象商品の中から選ぶようにするのがおすすめです!
オトクーポンに会員登録しているご本人とお子さん(小学生以下)の誕生日を登録しておくと、誕生月にバースデークーポンが届きます。
このクーポンを使うと、デザートを特別価格で食べることができます。
店名 | 商品名 | 通常価格 | 特別価格 |
---|---|---|---|
ガスト | チョコバナナサンデー | 399円 | 99円 |
バーミヤン | アンニンドウフ | 199円 | 83円 |
ジョナサン | 焼きたてデニッシュ ソフトクリーム添え | 399円 | 99円 |
夢庵 | ミニソフト | - | 39円 |
ステーキ ガスト | アイスクリーム | 199円 | 49円 |
グラッチェガーデンズ | バニラアイス | 249円 | 39円 |
藍屋 | 懐かしのチョコレートパフェ | 490円 | 99円 |
※2019年3月時点
ガストとステーキガスト限定のサービスで、キャンペーン期間中に「ガストくじ」にチャレンジできます。
会計前にアプリ画面を提示するとくじを引くことができ、大吉を引くことができれば、なんと会計無料の特典をゲットできます。
小吉でも10%OFFになり、大吉・小吉合わせて5組に1組当たる確率なので、期間中はちょくちょくガストに通ってチャレンジしましょう。
まとめ
コスパの優れている外食チェーン店は多くありますが、その中でもおすすめベスト5は肉の万世、ステーキのどん、デニーズ、ロイヤルホスト、ヴィアグループです。
外食好きの方、外食費を節約したい方はぜひ参考にしてくださいね。